› COCO  ~ aroma therapy ~ › herb › ハーブティーの効果的な飲み方





2013年07月25日

ハーブティーの効果的な飲み方

ハーブの種類について、blogカテゴリー“herb”にてupしてきましたが、今日は“有効成分を効果的に取り入れる飲み方”としてご紹介します☆

ハーブティーの有効成分は、おもに水溶性のため、飲んだ後時間が経てば体内で代謝されて尿中に排泄されます。有効成分が体内に長くとどまることはない、ということです。
ですのでハーブティーは『少しずつ時間をあけて何回も飲む』と意識しましょう。
ハーブティーを単に楽しむ場合は、この飲み方ではなくお好きなときに楽しんでくださいね♪
“健康茶”として飲む場合は、1日3回/毎食後に。
ただし、体内への吸収という点で言うなら、空腹時がもっとも早いため、“効能を第一”に飲む場合は、早朝空腹時・就寝前および食間の計5回がおすすめです。
改善したい症状やティーの種類によっては、効果的な飲み方が違ってきますが、これが一般的な飲み方です。それぞれの体調・生活習慣を考慮したうえでお試しくださいね。
ハーブティーの効果的な飲み方
暑い今、熱いお茶なんて飲めないっ!と感じますが、1日の終わりにでもゆったりと熱いティーを淹れてみて下さい。
なんだか不思議なリラックス感、ゆったりと、やさしい気持ちになれそうな・・・・・気がします^^




同じカテゴリー(herb)の記事画像
ルイボス
ラズベリーリーフ
マテ
サフラン
リンデン
フェンネル
同じカテゴリー(herb)の記事
 ルイボス (2013-08-02 10:00)
 ラズベリーリーフ (2013-07-21 10:00)
 マテ (2013-07-11 10:00)
 サフラン (2013-07-06 10:00)
 リンデン (2013-07-01 10:00)
 フェンネル (2013-06-22 10:00)

Posted by Calin at 10:00│Comments(0)herb
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハーブティーの効果的な飲み方
    コメント(0)