2013年08月27日
思い出。
いつか書こうと思っていた、私たちの始まりのこと。
カウントダウン突入の今。思い出に残したいと思います^^
私たちアロマリラクゼーションルームCOCOは2011・11・7にスタートしました。
最初は4人いたんですよ^^ミエさん、エミさん、kayoとkana。
ミエさんは現在、自宅でセラピストを続けておられ、毎月のボランティアでご一緒しています。
エミさんは、途中でご懐妊!無事に出産されていまは休業中(?)となります。
そして、現在のCOCOメンバーであるkayoとkana、であります。
スタート時は、ウルワシ一ッ葉店横にある貸ギャラリーにて、月に1週間~10日ほどのイベントとしてトリートメントをしたり、クラフトをしたり。また、作家さんによるハンドメイド雑貨や木工品を販売していました。
可愛いバッグやヘアアクセサリーが入荷すると、お客さんより先に買い占めてたという・・・失格者のCOCOメンでした(笑)
広いスペースに、お客さんのプライバシーが守れるよう、カーテンやパーテーションで工夫して毎月設営&撤去をしましたねぇ。。
また、水道がなかったので各自家からタンクに水を汲んできては、外でジャブジャブしたものです。あぁ懐かしいw
お昼ごはんと言えば、近くの“ショッピングのだ”で激安弁当に、必ずおやつも購入してしまう、という日々だったなぁ。。
すべての点において未熟すぎた私たちでしたが、沢山のお客さんにご来店いただきました。
いまがあるのは、その始まりがあったからこそ。
本当に感謝の気持ちです、ありがとうございます。
そして、ウルワシの店長さんはじめスタッフさんたち、みなさん親切で素敵な笑顔!こちらにも大変お世話になりました、ありがとうございました。
その頃は↓↓↓毎回ギャラリーを出る前に撮影したもんでしたwww

つづく。
カウントダウン突入の今。思い出に残したいと思います^^
私たちアロマリラクゼーションルームCOCOは2011・11・7にスタートしました。
最初は4人いたんですよ^^ミエさん、エミさん、kayoとkana。
ミエさんは現在、自宅でセラピストを続けておられ、毎月のボランティアでご一緒しています。
エミさんは、途中でご懐妊!無事に出産されていまは休業中(?)となります。
そして、現在のCOCOメンバーであるkayoとkana、であります。
スタート時は、ウルワシ一ッ葉店横にある貸ギャラリーにて、月に1週間~10日ほどのイベントとしてトリートメントをしたり、クラフトをしたり。また、作家さんによるハンドメイド雑貨や木工品を販売していました。
可愛いバッグやヘアアクセサリーが入荷すると、お客さんより先に買い占めてたという・・・失格者のCOCOメンでした(笑)
広いスペースに、お客さんのプライバシーが守れるよう、カーテンやパーテーションで工夫して毎月設営&撤去をしましたねぇ。。
また、水道がなかったので各自家からタンクに水を汲んできては、外でジャブジャブしたものです。あぁ懐かしいw
お昼ごはんと言えば、近くの“ショッピングのだ”で激安弁当に、必ずおやつも購入してしまう、という日々だったなぁ。。
すべての点において未熟すぎた私たちでしたが、沢山のお客さんにご来店いただきました。
いまがあるのは、その始まりがあったからこそ。
本当に感謝の気持ちです、ありがとうございます。
そして、ウルワシの店長さんはじめスタッフさんたち、みなさん親切で素敵な笑顔!こちらにも大変お世話になりました、ありがとうございました。
その頃は↓↓↓毎回ギャラリーを出る前に撮影したもんでしたwww
つづく。
Posted by Calin at 10:00│Comments(0)
│staff blog☆2