
2012年08月24日
イベント終了 in Hadasi
癒しのはんどめいど’s~ in hadashi終了しました。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
主催のメアリーローズさん、お世話になりました。
海の見える、素敵な景色のなかで癒された一日でした。。。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
主催のメアリーローズさん、お世話になりました。
海の見える、素敵な景色のなかで癒された一日でした。。。
2012年08月21日
終了ぉ
2日間のワークショップが終了しました。
すらりのスタッフの皆様、ありがとうございました。
また来月よろしくお願いします。
明日は、骨盤コンディショニングがあります。
尿漏れや便秘などにお悩みの方、一度参加してみませんか?
すらりのスタッフの皆様、ありがとうございました。
また来月よろしくお願いします。
明日は、骨盤コンディショニングがあります。
尿漏れや便秘などにお悩みの方、一度参加してみませんか?
2012年08月21日
オリジナルハーブティを作ろう♪
ハーブを楽しむ 一日目が終了しました。
その時の様子がすらりさんのブログに紹介されていました。
ブログはこちら→http://surarisurarisurari.miyachan.cc/
すらり
夏におススメのハーブ10種類ほどを使って
オリジナルのハーブティを作っていただこうと思っています。
作って頂いたハーブはお持ち帰りいただけます。
ハーブは単品よりもブレンドして飲むほうが美味しいので
世界に一つだけの美味しいハーブティを作ってみてください。
簡単なハーブの知識、ハーブティの淹れ方などもお伝えします。
お申し込みは
070-5530-8787
aromaroomcoco@willcom.com
または すらり 0985-73-8045 まで
その時の様子がすらりさんのブログに紹介されていました。
ブログはこちら→http://surarisurarisurari.miyachan.cc/
すらり
夏におススメのハーブ10種類ほどを使って
オリジナルのハーブティを作っていただこうと思っています。
作って頂いたハーブはお持ち帰りいただけます。
ハーブは単品よりもブレンドして飲むほうが美味しいので
世界に一つだけの美味しいハーブティを作ってみてください。
簡単なハーブの知識、ハーブティの淹れ方などもお伝えします。
お申し込みは
070-5530-8787
aromaroomcoco@willcom.com
または すらり 0985-73-8045 まで
2012年08月18日
虫よけスプレー&バスシュガー
21日はアロマを使って
虫よけスプレーを作ります。
市販の虫除けスプレーには子供用でも
「ディート(ジエチルトルアミド)」という成分が含まれています。
ディートとは虫よけ成分の中心的な化学成分で、
以前は危険性はないとされていましたが、
最近はWHO(世界保健機関)やアメリカ、カナダ、イギリスなどで
毒性や危険性が指摘されています。
手作りスプレーなら、ディートを含まないで
蚊を寄せ付けないようにすることができます。
毎日の散歩や夏休みのキャンプにも重宝すると思いますよ。
もうひとつが砂糖を使ったバスケアをご紹介。
スクラブやバスソルトならぬ、バスシュガーを作っていただきます。
お申込みは、
070-5530-8787
aromaroomcoco@willcom.com
すらり 0985-73-8045
までお願いします。
虫よけスプレーを作ります。
市販の虫除けスプレーには子供用でも
「ディート(ジエチルトルアミド)」という成分が含まれています。
ディートとは虫よけ成分の中心的な化学成分で、
以前は危険性はないとされていましたが、
最近はWHO(世界保健機関)やアメリカ、カナダ、イギリスなどで
毒性や危険性が指摘されています。
手作りスプレーなら、ディートを含まないで
蚊を寄せ付けないようにすることができます。
毎日の散歩や夏休みのキャンプにも重宝すると思いますよ。
もうひとつが砂糖を使ったバスケアをご紹介。
スクラブやバスソルトならぬ、バスシュガーを作っていただきます。
お申込みは、
070-5530-8787
aromaroomcoco@willcom.com
すらり 0985-73-8045
までお願いします。
2012年08月17日
ハーブティを作ろう♪
お久しぶりのブログ更新です。
毎回案内ばかりになりますが
来週の月曜、火曜日にすらりさんで
ワークショップを行います。
月曜日は、夏におススメのハーブ10種類ほどを使って
オリジナルのハーブティを作っていただこうと思っています。
作って頂いたハーブはお持ち帰りいただけます。
ハーブは単品よりもブレンドして飲むほうが美味しいので
世界に一つだけの美味しいハーブティを作ってみてください。
簡単なハーブの知識、ハーブティの淹れ方などもお伝えします。
お申し込みは
070-5530-8787
aromaroomcoco@willcom.com
または すらり 0985-73-8045 まで
毎回案内ばかりになりますが
来週の月曜、火曜日にすらりさんで
ワークショップを行います。
月曜日は、夏におススメのハーブ10種類ほどを使って
オリジナルのハーブティを作っていただこうと思っています。
作って頂いたハーブはお持ち帰りいただけます。
ハーブは単品よりもブレンドして飲むほうが美味しいので
世界に一つだけの美味しいハーブティを作ってみてください。
簡単なハーブの知識、ハーブティの淹れ方などもお伝えします。
お申し込みは
070-5530-8787
aromaroomcoco@willcom.com
または すらり 0985-73-8045 まで
2012年08月02日
amadana代表 講演会
昨夜、コンディショニングBLANCEのmihoさんからのお誘いで
デザイン家電メーカーのamadana創業者
熊本 浩志さんの講演会にいってきました。
amadana の名前を聞いたのは、数年前
docomoショップで、おしゃれな携帯だなぁっと
手に取ったときだったと思います。
そのデザイン携帯がamadanaの名前が世の中に知られる
きっかけになったんだそうです。
お話の内容は、宮崎で過ごした高校時代
野球の監督から言われた言葉が自身の原点になってる
というようなお話からはじまり、
東芝での営業経験、起業にいたった経緯
仕事をしていく上での信念、理念などを
分かりやすく話してくださいました。
話しの中で、心に響くことがたくさんあったのですが、
そのひとつが、
大義名分、そしてミッションを持つこと という言葉です。
私はなんでセラピストの仕事をしたいのか、
なにを伝えたいのか…
それは自分自身わかっているけど、
外に向けて伝えるということをしていないなぁっと
考えさせられる言葉でした。
約1年前、セラピスト養成校の面接試験のときに、
なぜセラピストになりたいのかっという質問に
”育児をしているママがゆっくり休める場所を作りたいから”
と答えました。
そして、学校を卒業し、
初めて、赤ちゃん連れで施術を受けに来られたお客様に触ったとき、
すごく感動して涙がこぼれてきました。
やっぱり私は、これがしたかったんだっという確信を持てた瞬間でした。
まだまだ未熟な私達
活動の機会も少ない状況ですが
いつかは、しっかりと産後ママのケアができるように
なりたいと思っています。
デザイン家電メーカーのamadana創業者
熊本 浩志さんの講演会にいってきました。
amadana の名前を聞いたのは、数年前
docomoショップで、おしゃれな携帯だなぁっと
手に取ったときだったと思います。
そのデザイン携帯がamadanaの名前が世の中に知られる
きっかけになったんだそうです。
お話の内容は、宮崎で過ごした高校時代
野球の監督から言われた言葉が自身の原点になってる
というようなお話からはじまり、
東芝での営業経験、起業にいたった経緯
仕事をしていく上での信念、理念などを
分かりやすく話してくださいました。
話しの中で、心に響くことがたくさんあったのですが、
そのひとつが、
大義名分、そしてミッションを持つこと という言葉です。
私はなんでセラピストの仕事をしたいのか、
なにを伝えたいのか…
それは自分自身わかっているけど、
外に向けて伝えるということをしていないなぁっと
考えさせられる言葉でした。
約1年前、セラピスト養成校の面接試験のときに、
なぜセラピストになりたいのかっという質問に
”育児をしているママがゆっくり休める場所を作りたいから”
と答えました。
そして、学校を卒業し、
初めて、赤ちゃん連れで施術を受けに来られたお客様に触ったとき、
すごく感動して涙がこぼれてきました。
やっぱり私は、これがしたかったんだっという確信を持てた瞬間でした。
まだまだ未熟な私達
活動の機会も少ない状況ですが
いつかは、しっかりと産後ママのケアができるように
なりたいと思っています。
2012年08月01日
今日は骨盤レッスン
今日は骨盤ケアのグループレッスンです。
たくさんの方に、ご予約をいただいているようですが…
台風、大丈夫でしょうか。
この1カ月位、グループレッスンを受講される方が増えてきています。
私はリンパマッサージでフォローさせていただくだけですが、
色んな世代の方が来てくださり、
レッスン後は笑顔で帰られていくのをみると
こちらが元気をもらえます。
少しでも身体が楽になるように、
理想のプロポーションになれるように
微力ながらお手伝いさせていただけたらなぁっと思っています。
今日も一日、頑張っていきましょう♪
たくさんの方に、ご予約をいただいているようですが…
台風、大丈夫でしょうか。
この1カ月位、グループレッスンを受講される方が増えてきています。
私はリンパマッサージでフォローさせていただくだけですが、
色んな世代の方が来てくださり、
レッスン後は笑顔で帰られていくのをみると
こちらが元気をもらえます。
少しでも身体が楽になるように、
理想のプロポーションになれるように
微力ながらお手伝いさせていただけたらなぁっと思っています。
今日も一日、頑張っていきましょう♪